今回はプラレールの常設レイアウトを制作したので、制作風景と完成したレイアウトの様子をご紹介します。
プラレールといえば自在にレールを組んで好きなように遊んだ後、簡単にバラして片付けができるのが魅力です。しかし時間をかけて大きなレイアウトを作ったり複雑なレイアウトを作ったりした時は片付けるのが勿体ない、と思うことも多々あります。そこで、鉄道模型ではよく作られている固定レイアウトのジオラマのような感じで、プラレールの常設レイアウトを作ることにしました。
Twitterの方でも完成報告をさせていただきましたが、動画投稿が全然進まずTwitterの投稿から4ヶ月も経ってしまいました。遅くなってしまったこと、お詫び申し上げます。
なお、今回は仮完成としており今後手を加えてさらにグレードアップさせていく予定です。進捗については都度動画を出すつもりですのでよろしくお願いします。
0:00~ 前置き
1:28~ 制作風景
4:52~ 完成・走行動画
8:53~ 今後の課題と展望
※毎度のお願いにはなってしまいますが、当チャンネルではリクエストは受け付けておりません。ご了承ください。
#プラレール