インドネシア(2023)でのアクアリウム/熱帯魚飼育のスゴく印象に残った体験と気づきを共有します。
見出し的にはこんな感じです。
●シクリッド水槽にプレコを入れたら苔が見事に無くなった件
●干潮ガサガサは楽しいけどアブナイ生物がいるので注意が必要
●水槽リセットの時、水草はどうやって抜くか
●カニは同じ種類のものを飼育すべき
●バンパイアクラブ狩りに行ってきました
●水草の扱いについて復習しました
●熱帯魚を移動する方法→東南アジアに学ぼう
●マングローブガサガサはもっとやっておけばよかった!
いわゆる、総集編(2023年インドネシア分)ですが、面白そうな部分があったら元のロングバージョン動画も見てやってください。
釣り・川ガサガサが好きな方は、新チャンネル「モノノケ釣りにいさん」もご覧くださいね!
https://www.youtube.com/channel/UCiEOmieJOYVuKrjO8HVHnLg
モノノケにいさんのツイッターはコチラ(フォローバックします/ご連絡はコチラのDMでお願いしますね)
https://twitter.com/7BoOPUGAoSBS8mF
モノノケにいさんのインスタ
https://www.instagram.com/brother_mononoke/
#アクアリウム
#熱帯魚飼育
#魚獲り
#水草水槽