MENU

Fun & Interesting

【ジブリパーク開園前内覧会】オープン前のジブリパークに一足早く行ってきたよ!【速報版】

れいわキッズ(Reywa-kids) 8,540 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

令和生まれの仲良し年子兄弟、こうせいくん(3才)とたくとくん(2才)が
ジブリパークの開園前内覧会に行ってきたよ!

✳︎

00:00 オープニング
00:30 ロボット兵とグリーティング
01:10地球屋「耳をすませば」
02:33 青春の丘のベンチ
02:58 ジブリの大倉庫
04:16哲学研究会部室「コクリコ坂から」
04:34 ジブリの大倉庫内部〜中央階段
06:04 子どもの街外観・オリオン座
06:31湯婆婆の館長室「千と千尋の神隠し」
07:53 小人の庭「借りぐらしのアリエッティ」
10:18 床下の家「借りぐらしのアリエッティ」
11:52 企画展示室
12:54 トトロ「となりのトトロ
13:10 ねこバス「となりのトトロ」
14:00 ジブリのなりきり名場面展
16:40 ロボット兵・こだま
17:01 南街
17:50 カフェ「大陸横断飛行」
19:28 ミルクスタンド「シベリ・あん」
19:49 ショップ「冒険飛行団」
20:04 閉園
20:41 エンディング

2022年11月1日オープン予定のジブリパーク。
名古屋の愛・地球博公園に「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3つのエリアが誕生!
中でもメインのエリア「ジブリの大倉庫」の内覧会チケットに当選しました!
子供達の大好きなトトロや、お父さんが大好きなもののけ姫の世界などが再現されていて、とっても楽しかったです!

この動画では、少しでも早く中の様子をお見せするため、ほぼノー編集でお届けします!
お見苦しい点も多いかと思いますが、ぜひお出かけの参考にしてください!



動画の序盤に映っているのは「青春の丘」にある「耳をすませば」に登場する「地球屋」です。
チケットがなくても外観を見たり、トンネルをくぐることができました。

子供達が1番楽しんでいた「子供の街」エリアは、残念ながら全て撮影禁止でした。
でも、撮影を忘れて思いっきり親子で楽しめるし、撮影の順番待ちも起こらないのでそれはそれで良かったです!

また、大倉庫内には自動販売機がコーラしか無く、水分補給が大変でした…
カフェで飲み物は買えますが、水分補給用の水筒やペットボトルは必ず持参することをおすすめします。

ジブリグッズが、たくさん売っているお土産屋さん「冒険飛行団」もありますが、職場などでばらまきできるような個包装のお菓子がほとんどなかったので、そこも要注意です!

飲食店は、シベリアが食べられる「シベリあん」と、サンドイッチなどの軽食が食べられる「大陸横断飛行」のみ。
お昼の時間をずらして行きましたがかなりの行列だったので、それも踏まえてスケジュールを組むといいと思います!



「れいわキッズ」では、今後もお出かけ動画などを中心に動画を公開していきます!
まもなくオープンするジブリパークにも行く予定なので
ぜひチャンネル登録をお願いします!

家事育児仕事の合間に編集しているのでスローペースではありますが
よろしくお願いします!

#ジブリパーク#ジブリパーク開園前内覧会 #おでかけ #旅行 #観光 #育児 #子連れ #お出かけ #トトロ #ねこバス #千と千尋の神隠し #天空の城ラピュタ #となりのトトロ

Comment