MENU

Fun & Interesting

東日本大震災の震災遺構を巡る。東北・三陸海岸沿いの今。

けんじとあかり 36,535 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

2011年3月11日、東日本大震災。 津波によって多くの命や、美しい景色が奪われました。 今回の動画では、あれから10年経った被災地の現状をお伝えし、 三陸海岸沿いに残された震災遺構を巡ります。 この震災を風化させないためにも、 皆さんにも改めて防災について考えていただくきっかけになればと 思いを込めて動画を公開させていただきます。 是非最後までご覧いただけると嬉しいです。 =ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー= 【動画の目次】 0:00~ オープニング 2:08~ 碁石海岸 5:16〜 穴通磯 6:37~ 震災遺構:下宿定住促進住宅 8:12~ 道の駅 高田松原 11:44~ 東日本大震災津波伝承館 14:29~ 震災遺構:陸前高田ユースホステル、奇跡の一本松 17:30〜 気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館 22:29〜 エンディング =ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー= 私たちは大阪出身の夫婦、けんじとあかりです。 2021年4月〜車中泊仕様にDIYした軽バン「カリー号」で キャンプと車中泊をしながら日本一周の旅をしています。 私たちらしさを大切に、 ゆるくてちょっと笑える旅動画を配信しています。 動画が気に入っていただければ、 チャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いします! 【HP】https://kenjitoakari.blog 【Instagram】https://instagram.com/kenji.akari.camp 【Twitter】https://twitter.com/kenji_to_akari =ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー= #東日本大震災 #震災遺構 #三陸海岸 #陸前高田 #気仙沼 #奇跡の一本松 #碁石海岸 #日本一周 #japan

Comment