夏はウリハムシが多く発生する時期ですが、その対策として今回オニヤンマ君を試してみました。野生のオニヤンマは、ハエや蛾などを餌とする昆虫ですが、時にはスズメバチを狙う時も。オニヤンマ君は、野生の昆虫ではありませんが、ウリハムシにどのような影響を与えるの試してみました。どのような結果であったのか?動画をご覧ください!