MENU

Fun & Interesting

西法寺仏教講演会③「南無阿弥陀仏のすくいとは」瓜生崇師

町上津役西法寺 8,247 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

2023年1月16日 第三回西法寺仏教講演会 瓜生崇師をお迎えして 「南無阿弥陀仏のすくいとは」 西法寺の前住職も満92歳。90歳からスマートフォンを使い始め、 コロナ禍ではユーチューブで著名な先生のご法話を聴き始めました。 そんな前住職が「ぜひお寺でリアルにお話を聴きたい」と おすすめするご講師をお招きしての講演会を企画いたしました。 第三回は、瓜生崇氏。北九州ではなかなか聴けない先生のお話です。 ●ご講師 玄照寺住職 瓜生 崇 師 (滋賀県東近江市) 瓜生先生のYouTubeチャンネル 「浄土真宗の法話配信」 https://www.youtube.com/c/uryuneko2011 ___________________ ◎まいてら https://mytera.jp/tera/saihouji12/ ◎Facebook https://www.facebook.com/saihouji.kita9/

Comment