『カタリベとは身分違いであり、比較にならないほど正確なものだ』『生きている出雲王朝』W氏が語る真実とは…
出雲口伝伝承者、富当雄(とみまさお)氏は、司馬遼太郎の産経新聞記者時代の同僚W氏だった。
https://youtube.com/@kamitabi ←チャンネル登録は、こちらから
敗者の歴史観を知る事は、痛みを伴うことがある。
つまり、真実から目を背けない勇気が必要となります。
ある宮司様に話を伺った際に
『それを明らかにしてどうするのですか?』
『敢えて明らかにしないで、守り続けていることもあるのですよ。』
別の宮司様が仰った『言挙げせず』を思い出しました。
『神は何も仰いませんが、解る時が来れば、解る様になるのですよ。』
真実を追求してどうなるのだ…
私は『神旅』を続けるかどうか真剣に悩みました。
◼︎声の出演
ナレーション 青山龍星
ナレーション 麒ヶ島宗麟
ナレーション 雀松朱司
神旅の声 玄野武宏
◼︎目次
00:00 1.『生きている出雲王朝』W氏とは…
02:25 2.遺言
04:32 3.明かされる出雲口伝
05:30 4.大国主
07:34 5.覚悟
次回作は、台本すら書けていませんが
『伝承の日本史 出雲と蘇我王朝』
『出雲王国と天皇政権』
この2冊の本を中心に
『出雲口伝』を一つづつ理解して
動画投稿して行こうと思います。
神旅
p.s
動画投稿とは別に、投稿(写真と文章)の機能を使って
タイムリーな神旅の行動や情報もお伝えします。
#出雲口伝
#出雲王国
#神旅