紐と伊達締めだけで着る【長襦袢の着方】です
コーリンベルトや衣紋抜きがなくても
衿は固定できるし、衣紋も抜けます
動画の通りの動きができたら
体にそって気持ちよく着れるはず
長襦袢は着物の土台
ここがキレイに着付けできると着物は自然と
キレイに心地よく着ることができますよ~
0:42 長襦袢の着方
3:53 長襦袢の着方を詳しく解説
12:40 衣紋が詰まる原因
14:48 まとめ 長襦袢とは
【関連動画】
すそよけ、肌襦袢の着方
https://www.youtube.com/watch?v=Vc5CYvc0eVE
チャンネル登録、よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/c/Rurikimono/
兵庫県西宮で着付け教室るりいろを運営しています。
着物初心者さんむけのお役立ち
いまさら聞けない着物のこと配信中。
ちょっとマニアックな着物の知識もお伝えしています。
ぜひ、チャンネル登録お願いします!
☆SNSはこちら
メルマガ 着物エトセトラ(毎日配信)
⇒ https://www.reservestock.jp/subscribe/115615/1318168
Instagram
⇒ https://www.instagram.com/luri_iro_kimono
Twitter
⇒ https://twitter.com/kimonoluri
tiktok
⇒ https://vt.tiktok.com/ZSdAAan8R/
Facebook
⇒https://www.facebook.com/luriirokimono/
ホームページはこちら
https://luriiro.com/
日ごろ使っている着付けアイテムなど
https://room.rakuten.co.jp/ruri.iro/items
【お問い合わせ先】
LINE@ 「@ruri」で検索
メール luri.iroo@gmail.com