シャーロック・ホームズシリーズ最初の作品。1886年に執筆され、翌1887年に発表された。
ホームズとワトソンの出会いが描かれる。二部構成であり、一部がホームズ達が活躍する事件捜査。二部で犯行に至る経緯が明かされる。二部の内容については読者の中でも賛否が分かれる。
タイトルは「緋色の研究」が馴染み深い。他に「緋色の習作」「緋のエチュード」といったタイトルもある。Studyをどう訳すかによるが、「緋色の研究」が定着している。BBCシャーロック日本語版第1話などは「ピンク色の研究」というタイトルが採用されている。
0:00 1章
19:16 2章
44:31 3章
1:11:34 4章
1:29:00 5章
1:47:20 6章
2:11:06 7章
2:32:55 2部1章
3:00:33 2部2章
3:19:36 2部3章
3:33:41 2部4章
3:58:30 2部5章
4:20:06 2部6章
4:51:15 2部7章
原作:アーサー・コナン・ドイル (1887) "A Study in Scarlet"
翻訳:大久保ゆう「緋のエチュード」(青空文庫)(CC BY 2.1 JP)
https://www.aozora.gr.jp/cards/000009/files/55881_50044.html
https://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
一部改訳
姉妹チャンネル
「半七捕物帳プロジェクト」オープン!
お江戸のシャーロックの活躍を是非お楽しみください。
https://www.youtube.com/@Hanshichi_Project
#朗読
#ラジオドラマ
#シャーロックホームズ
#オーディオブック
#ミステリー
#小説
#日本語学習
<制作>
合同会社ロードック