今回は個別に出来る「手作りリハビリ道具」の介護予防レクリエーションをお伝えします。
デイサービスでもここ最近、集団ではなく個別ニーズにあった介護予防レクリエーションが必要となってきています。それは分かっているが、個々に応じて関わる中での機能訓練も交えた取り組みが思いつかないというお声をお聞きします。またリハビリ道具が高い!!そんな介護現場で必死に働いている方へ、少しでもお力になれたらと思いこの動画を作成しました。
今回は特に指先や脳の活性化を目的とした、空き時間でも行る内容となっていますので、最後までご視聴して頂き、介護現場で実践して頂けるととても嬉しいです。一緒に高齢者さんの為に頑張っていきましょう~~!!
指先を使った体操などは依然の動画でも紹介していますので、是非合わせてご視聴下さい!
今回の紹介動画
↓↓
【高齢者脳トレ体操】認知症を予防!簡単な高齢者指体操!【デイサービスレクリエーション・介護レク】
https://youtu.be/O1BhtSfGwNE?sub_confirmation=1
【動画内容】
0:00オープニング
1:08ボトル開け閉め
4:04数字選び
5:49中入れゲーム
6:59豆掴み
8:52片麻痺の方の道具
9:41エンディング
3373チャンネルをご視聴頂きありがとうございます。
是非、3373教室へのご入会よろしくお願いします!!
【介護予防3373チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCHRh2JHq2mAz9UaFbLNXGXQ?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
【3373プロフィール】
名前:3373(サンサンナナサン)
介護予防指導士、介護福祉士、介護支援専門員、応急普及員Ⅰ、認知症実践者研修、認知症キャラバンメイト、社会福祉主事などなど
特別養護老人ホームにて介護職員、デイサービスにて介護職員、生活相談員、管理者を経験。残りの人生明るく楽しく過ごして頂きたい。その想いから個人的にも講師業を開始。地域や健康カフェ、病院などで中高年の方を対象とした介護予防教室、実務者研修にてレクリエーション講師などを実施。一人でも多くの方に介護予防法、レクリエーションを知ってもらいたいと思い発信中!
【LINE公式アカウント】
1対1での介護やレクリエーションの悩みを相談出来る場所にしています。合わせて「ともだち追加」してみて下さい。
https://lin.ee/ezUozibs
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/kaigoyobou...
#レクリエーション#機能訓練レク#デイサービスレクリーション#リハビリ#介護予防#介護職員#介護レク#デイサービス#高齢者#高齢者レク#生活機能