出雲民藝紙
https://izumomingeishi.com/
〒690-2102 松江市八雲町1727
ニッポンものづくりフィルムアワードが
開催されました。今回全45作品に選ばれました
https://nippon-teshigoto.jp/award2024
特設サイトで公開されています。
今回は私の住む島根県松江市八雲町にある「出雲民藝紙」のショートムービーを制作しました。
出雲民藝紙の信念にフォーカスできたらいいとカメラを回しながら考えていました。
和紙を作るためのいくつもあるその行程を何度も撮影させていただきました。
職人さんは同じ動き、同じ呼吸で黙々と毎回繰り返し和紙を制作されていました。
その動きは何十年も繰り返されてきたシンプルで無駄のない動きです
続けること、やり続けることこそ
信念だと感じました。
出雲民芸紙に関わる方々、多くの作家さん、みなさんが出雲民藝紙のどこに魅了されるのか知りたいと思いながら撮影しました。
私の妻も出雲民藝紙に惹かれた一人で、
カレンダーを出雲民藝紙で毎年作っています。
みんなが出雲民藝紙を応援したくなる
意味が自分にもわかった気がします。
信じてその道を歩き続けることは
シンプルだけど決して簡単な道のりではない
だからこそすっと残るものは
美しいだと思いました。
映像&音楽
越野貴義(ヤクモレコード〕
contact [email protected]
♯ヤクモレコード ♯映像ワーク #伝統工芸 #出雲民藝紙 #japaneseclaft
#japanesetraditionalmovie