MENU

Fun & Interesting

雛のつるし飾り発祥の地 伊豆稲取 #文化公園雛の館#雛のつるし飾り

モリ衛門フォトギャラリー 321 lượt xem 1 week ago
Video Not Working? Fix It Now

#文化公園雛の館#雛のつるし飾り
*撮影メモ
稲取の「雛のつるし飾り」は九州柳川地区の「さげもん」、山形酒田地区の「傘幅」と並んで「日本三大つるし飾りと呼ばれています。
 今年も稲取の「文化公園雛の館」へ行ってきました。
 現在稲取では「雛のつるし飾りまつり」開催中です。

撮影日:2025年1月20日
撮影地:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取

◎稲取温泉の公式サイトです。
https://inatorionsen.or.jp/hina/

◆ Camera
SONY ILCE-1
◆ Lens
・SONY FE 12-24mm F4 G
・SONY Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS
・SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS
・SONY FE 70-200mm F4 G OSS
◆ RAWで撮影 SONY専用ソフトで現像

★ BGM
・春への憧れ 甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
・春を想う心 甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
・春への憧れ(ヒーリングver.) 甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/

Comment