MENU

Fun & Interesting

深圳工場潜入で分かった今のリアルな中国【日中友好協会イベントへのメッセージ】

Video Not Working? Fix It Now

今年5月に行われた日中友好協会の「日中国交正常化50周年記念活動」に竹内亮が寄せたメッセージを再編集してお届けします。 トークテーマは「日本のメディアが伝える中国と実際の中国のギャップ」。竹内監督が今年撮影した深圳の工場に勤める人々に密着したドキュメンタリーの撮影裏話と共に、彼が思う日本のメディアが伝える中国と、実際に見たリアルな中国の違いを語ります。どうぞご覧ください! 映像中で取り上げた作品はこちらから 👉中国工場潜入ルポ!竹内監督が実際に中国深センの工場で働いて見た、驚きの実態とは? https://youtu.be/HBpc08cP90c #中国 #中国語 #竹内亮 \その他 厳選ドキュメンタリーはこちらから/ ☞ 代表作──『お久しぶりです、武漢』:https://youtu.be/N4ABOJ1y5iM 世界で初めて大規模都市封鎖が行われた武漢。 「武漢でなにが起こっていたのか」「今の武漢の本当の姿は」 私たちが見た武漢、そして現地に住む人々が見た武漢の街をご覧ください。 ☞ 新作──『中国貧困地区・大涼山』:https://youtu.be/GgWZDvgW9OA 現代中国の“多様性”をテーマに、中国の貧困地区―大涼山へ。 “経済成長が著しい中国”とはまた別の姿をとらえました。 ☞ 注目作──『ファーウェイ100面相』:https://youtu.be/LeXIFmzfgzM アメリカによる制裁措置が行われ、いま、世界中で物議を醸している中国通信大手ファーウェイ... 本シリーズではファーウェイ本社に潜入し、平社員から幹部まで、様々な部門で働く100人の社員を取材! 謎に満ちたファーウェイの全貌に迫りました。 \SNSのフォローもぜひお願いします!/ ▼Twitter 『私がここに住む理由』:https://twitter.com/daoyan_takeuchi 竹内亮:https://twitter.com/RyoTakeuchi2333 MC柚子:https://twitter.com/youzi320 ▼Instagram 竹内亮:https://www.instagram.com/takeuchiryo... 撮影オフショットをお届け中! ▼note  \NEW/https://note.com/wanoyume 番組見どころ紹介や日中2か国語コラム、ラジオスクリプトもお届け! ▼Facebook ドキュメンタリー監督竹内亮:https://www.facebook.com/DirectorRyoT... 『私がここに住む理由』:https://www.facebook.com/wozhu.wanoyume/ ▼ヤフークリエイターズプログラム 日本語版「私がここに住む理由」や中国コロナ対策レポ映像を配信中 竹内亮:https://creators.yahoo.co.jp/takeuchiryo ▼Wechatファングループ WechatID:wanoyumehouse に「日本語ファングループ参加希望」または「中国語ファングループ参加希望」と注記をいれたうえで友達申請をお願いします! ファングループで繋がりましょう! \お仕事に関するご連絡はこちらへ/ [email protected] #中国 #中国語 #ドキュメンタリー

Comment