皆さん、こんにちは。
今回は昭和の電化製品をテーマに紹介しています。
自宅に白物家電を揃え、オーディオ機器などの黒物家電を揃えることが昭和のサラリーマンのステータスのひとつと言えましたね。
昭和は電化製品の時代とも言えるぐらい、様々な新しい商品が世に送り出されてきました。
当時の技術とアイデアを駆使しながら、「少しでも便利なモノを…」という想いがあふれていましたよね。
生活に密着する家電製品だからこそ、懐かしさを蘇らせる記憶装置になるかもしれません。
それではご覧下さい。
https://youtu.be/0F6u1Nf_mTA?t=43
日本では1953年(昭和23年)→昭和28年の間違いです。
#昭和 #懐かしい #家電