MENU

Fun & Interesting

日本統治時代の台湾を生きた女学生の戦争体験/頼とみ子さん

Video Not Working? Fix It Now

2023年8月15日、日本の敗戦から78年を迎えたこの日、台北市内にて頼とみ子さんに先の大戦のご記憶についてインタビューさせていただきました。 ▼頼とみ子さんプロフィール  1929(昭和4)年、広島・呉にて台湾人の父親と日本人の母親の間に生まれる。6歳より台湾での暮らしを始める。大稲埕幼稚園を経て、台北の寿小学校に進学。その後、身体が弱いとの理由で、叔父に家から離れた公立女学校への進学を反対され、自宅に近いミッションスクールの私立静修高等女学校に進学。戦時中は改姓名により「川瀬富美子」を名乗る。戦後、結婚した後、日本へ移住。さらにご主人の旅行会社転職をきっかけにマカオへ移住。マカオにて日本人向け旅行ガイドを20年以上勤める。現在は日本時代から嗜んでいる川柳の会に所属している。 ◆Twitter:https://twitter.com/taiwan_gontake​ ◆Instagram:https://www.instagram.com/gontaketw/ ◆Facebook:https://www.facebook.com/taiwanmanabi/​ ◆Blog:https://gontaketw.blogspot.com​ #台湾​#日本統治時代​#日本語世代​

Comment