MENU

Fun & Interesting

【平井卓也×鈴木一人×安野貴博】AI開発競争が新段階!日本の勝機は 2025/02/06放送<前編>

Video Not Working? Fix It Now

▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします! https://www.youtube.com/@primenews?sub_confirmation=1 中国企業が超低コストで開発したとするAI=人工知能は米国のAI覇権をどう揺るがす?後れをとる日本にチャンス到来か?政治と社会をどう変えるのか? 『「人工知能」開発競争が新段階へ 日本の活路と勝機とは?』 先月、中国企業のディープシークが「米国製の10分の1以下の予算で開発した」とするAIを公開したことで、米国の圧倒的優位性が揺らいでいる。ディープシークのAIで開発競争はどう変容するのか? その変容の中、開発や利用が進まない日本は、国産AIをどう開発・発展させ、日本社会にどう「実装」すべきなのか?初代デジタル相とAIエンジニアの安野貴博氏、経済安全保障に詳しい鈴木一人氏を迎えて緊急議論する! ▼出演者 <ゲスト> 平井卓也(元デジタル相・元IT政策担当相・自民党広報本部長) 鈴木一人(地経学研究所所長・東京大学公共政策大学院教授) 安野貴博(AIエンジニア) <キャスター> 反町理(フジテレビ報道局解説委員長) 竹俣紅(※月~水曜担当) 長野美郷(※木・金曜担当) 《放送⽇時》 毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中 ※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。 #プライムニュース #BSフジ #AI #ディープシーク #エヌビディア  #安野貴博 ▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/ ▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_ ▼ 放送翌朝にすぐ聞ける!通勤時に最適な音声配信も https://podcast.1242.com/show/primenews/ ※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

Comment