MENU

Fun & Interesting

紫式部ゆかりの寺 ①「石山寺」

Video Not Working? Fix It Now

滋賀県大津市石山寺にあり、紫式部と縁のある真言宗の大本山。 奈良時代の創建で、西国三十三所観音霊場の第十三番札所です。 紫式部は、お仕えしていた中宮・彰子の「新しい物語を書いてほしい」という要望を受け、この石山寺に参籠し「源氏物語」の構想を練ったそうです。石山寺は他にも多くの歌人や俳人が訪れており、このお寺は創作意欲を駆立てる何かが在るのかも知れません。それが何であるかを動画を通して感じ取ってください。 別チャンネルで「紫式部の生涯」を上げております。  合わせてご覧ください。 https://youtu.be/zX9nlLgWb7A BGM : VSQplus MUSIC SKETCH 157 #石山寺#The Tale of Genji #源氏物語 #Murasaki Shikibu#紫式部#月見亭#くぐり岩#珪灰石#源氏の間

Comment