ヨイショ!2024.07.21 谷川岳(トマの耳・オキの耳)
今回は谷川岳ベースプラザよりロープウェイを使って日本百名山の谷川岳を登りました。
標高もそれほど高くなく、距離も短めなのですが暑さで正直な話し結構疲れた山行となったのです
ご視聴ありがとうございます 88ヨイショ! (88YOiSHOW!)です
私たち50代と60代の夫婦が挑戦しながら
同年代の初心者が無理せず安心して行けるであろう山を紹介したいと思います
登山道で見かけたらお声かけ下さいね~
お勧めの山がありましたらコメントで教えてください
今回はロープウェイを使い最短距離の天神尾根コースで谷川岳をピストン
谷川岳ベースプラザの駐車場は約1000台駐車可能で1階は終日開放されております
トイレも完備されており前日深夜着なんて方にもお勧めです
冬季以外の季節は駐車料金は500円
ロープウェイは往復¥3000と少し割高でJAF割・モンベル割も2年前より廃止
大きな駐車場・ロープウェイ利用で初心者にお勧め出来る谷川岳の天神尾根コース
少し岩場がありますが危険度は無しです
2000m以下の山でも絶景は感動するはずですので是非行ってみてください
谷川岳ロープウェイ
https://www.tanigawadake-rw.com/
2年前の谷川岳
https://youtu.be/DgEh2B1gpCQ
厳冬期の谷川岳
https://youtu.be/gLS5G1Z7bWo
当日のログはYAMAPを見てください
https://yamap.com/activities/33263506
#谷川岳
#夫婦登山
#天神尾根コース
撮影機材
Insta360 ONE RS
iPhone11PRO
CANON EOS KissM
多くのクリエイター様の音楽に感謝!
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp
エンディング曲
Pod of Rain / 小川秀和 feat. Flehmann
https://youtu.be/kpQJsNuUrTI
0:00 オープニング~
4:10あぶねぇ
4:45避難小屋
7:57天狗の溜まり場
10:16太ってからキツイ
11:35トマの耳
14:49オキの耳
16:17夫婦の会話
18:50ガスが抜けた