撮影日:2022年6月26日
塚原ガイドのサイトはこちら⏬
http://namaranokuni.com/
こんにちは、かほです⛰
今回は北海道の百名山に登ります!
羅臼岳は知床半島の中央部に位置する標高1661mの山です。
知床はオホーツク海と太平洋という2つの海に面していて
天気予報がなかなか当たらないのと天候が荒れる時はかなり荒れます…!
そして、最大のポイントはヒグマの存在🐻
知床はヒグマが高密度で生息しているので遭遇する可能性も高いです。
そのため訪れる方は熊スプレーを携行すること、
おすすめは現地のガイドさんと一緒に登ることです👍
【行程】
11時45分 木下小屋(岩尾別登山道入口)
12時45分 オホーツク展望
14時00分 弥三吉水
16時15分 大沢入口(雪渓が始まった箇所)
17時00分 羅臼平(テント場)
※標準タイムは4時間ほどで休憩&撮影を含め5時間15分で到着
【アクセス】
今回はガイドさんの車でアクセスしました!
バスはこちらからチェックできます⏬
http://www.sharibus.co.jp/rbus.html
ご視聴いただきありがとうございました!
次回の動画でお会いしましょう!
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
イタリアのチャンネルもあります♪
https://www.youtube.com/channel/UC2YbjzlNZ8KpX-0t4JHdJRA?view_as=subscriber
お仕事の依頼はこちら💼⏬
[email protected]
インスタグラムのフォローはこちら🔽
https://www.instagram.com/kaho_yamanobori/
twitterのフォローはこちら🔽
https://twitter.com/kaho_yamanobori