MENU

Fun & Interesting

【絶品ローストビーフ】クリスマスディナーにも!家でできるローストビーフの作り方

THE B APARTMENT 93,926 lượt xem 2 months ago
Video Not Working? Fix It Now

前回の10日間Vlog内で登場した「ローストビーフ」のレシピを紹介します。

Vlog内だと誕生日パーティーのメイン料理として作っていましたが、
これからの季節、クリスマスディナーや年末年始の集まりなどにも活躍する一品です。

ぜひ、つけ合わせの野菜とソースも一緒に試してみてください。

▼前回の10日間Vlogはこちら!
https://youtu.be/Jm9DQyaPAZ8?si=RlEDJ7GusLccQmpx

▼材料・レシピはこちら!
【材料】
・牛肉ブロック 580g
・にんにく 3片
・オリーブオイル 適量
・塩 適量
・こしょう 適量
・焼肉ザパンチ 適量
(つけ合わせ)
・じゃがいも 2個
・カリフラワー 1/2個
・ミニトマト 8個
(ソース)
・醤油 100ml
・酒 30ml
・ウスターソース 70ml
・バター 20g
・粒マスタード 大さじ3

【レシピ】
1.事前にお肉を常温に戻しておく
2.フォークや包丁でお肉に細かい穴をあける
3.塩とこしょうをかけ、しっかりと揉み込む
4.フライパンでオリーブオイルを熱しておく
5.お肉の表面をフライパンで強火で焼く
6.皮を剥いたにんにくを半分にカットしていく
7.にんにくをフライパンに追加する
8.オリーブオイルひと回しを追加でフライパンに
9.にんにくは火が通ったくらいでフライパンから避けておく
10.オーブンを130℃くらいで予熱しておく
11.お肉の全面がしっかりと焼けたらフライパンから出す
12.にんにくと共にペーパー等で余分な水分を取る
13.クッキングシートを敷いた天板に、お肉を乗せにんにくを散らす
14.130℃で20分、オーブンで焼く
15.つけ合わせのじゃがいも・カリフラワーをひと口大の大きさにカットする
16.焼き途中のオーブンに、じゃがいもを追加
17.醤油・酒・ウスターソースを弱火で沸騰するまでフライパンで火にかける
18.ソースが沸騰したら、バター・粒マスタードを加えて温まるまで火にかける
19.オーブンが残り5分ほどになったらカリフラワーを入れ、さらにもう10分追加
20.仕上げにオリーブオイルを野菜に、全体に焼肉ザパンチとコショウを振りかける
21.お肉・野菜をお皿に盛り付け、ソースを添えたら完成!

Comment