※本日中にご覧ください【パワースポット旅 伊射奈岐神社/奈良県天理市】神様に呼ばれた人にだけ表示されます
奈良県天理市柳本町に鎮座する伊射奈岐神社
社伝によると崇神天皇の時代の創建と伝わっており
崇神天皇が伊弉諾尊(いざなぎのみこと)を祀ったのが始まりで
現在は菅原道真もともに祀られ『柳本天神』とも呼ばれています
東国征伐へ向かう日本武尊(やまとたけるのみこと)が
戦勝祈願をしたと伝わるなど、古来より朝廷の崇敬を集めています
境内には「大和天神山古墳」があり、国道169号線をはさんで
向かい側には崇神天皇陵(行燈山古墳)」があるなど
古代の大和の中心部に鎮座していまることがわかります
#パワースポット#遠隔参拝#開運