今回は、「日本画の描き方|建物|厳島神社」についてご紹介しています。
ユネスコの世界文化遺産にも登録された「厳島神社」を描いた作品です。
平清盛が、海上に立つ大規模な社殿をつくったことは有名な話ですが、実際にこの地を訪ね、朝晩など人の少ない時間帯に歩くと、神様を祀ったことが自然なことに思えます。
私が育った滋賀県長浜市湖北町も、琵琶湖がもたらす豊かな自然環境があり、そして、自然信仰が息づく土地でした。本作も自然への畏敬の念も込めて描いています。
日本画家・西嶋豊彦公式サイト
https://nishijimatoyohiko.com/
お問合せ
(お気軽にどうぞ)
https://nishijimatoyohiko.com/contact/
作品
https://nishijimatoyohiko.com/gallery/
西嶋豊彦経歴
https://nishijimatoyohiko.com/biography/