よるまわ・る【よるまわる】[動ラ五]1.主に都心や栄えた場所で、夜の店などの光を多量に見ることでくらくらすること。「店屋を出たときに、ふいにー・ってしまった。」2.心理面になんらかの影響が起こることで、地面に足がつかないような、景色がメリーゴーランドに似て回転していくような離人感に陥ること。「ああ、こんな、もうだめだ、ー・る。」嘘だけど。2022深海ボカコレ参加曲