毎日新聞東京版に「こころの書」という書道のページがあります(毎月第4金曜日に掲載)。その中の「上達の一歩」は、ベテラン・中堅書家がリレーで書の学習方法を伝授する人気コーナーです。7月の担当は、かな書家の渡邉之響さん。筆と線との関係や書への取り組み方など、毎日新聞の記事の内容をさらに掘り下げていただきました。
渡邉さんの「上達の一歩」は7月28日の毎日新聞東京版に掲載されています。
◆渡邉之響(わたなべ・しきょう)
毎日書道展審査会員、日本書道美術院評議員、かな書道作家協会理事、湘承会理事長。東京都内で「渡邉之響書道教室」(千代田区三番町14-102 ☏03-3264-6316)を開いている。
https://www.nishobi.org/Schools/s-113684
動画リンク
https://youtu.be/21EeVRz1tqM