MENU

Fun & Interesting

【閑散駅探索】県境の誰も降りない駅で降りるとこうなります!黒磯~新白河間の秘境駅には何があるのか?(東北本線編)

いきたん/行先探訪チャンネル 36,292 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

栃木県の黒磯駅と福島県の新白河駅の間は県境越えの閑散区間で、通過需要は一定数あるものの途中駅で降りる人はかなり少ないです。
この区間はいわゆる「白河の関越え」とも呼ばれ、2022年の夏の甲子園で仙台育英高校が優勝した際にも話題になりましたが、鉄道においても本数の少ない難所とも言えます。
そんな難所の区間の誰も降りない駅で降りてみる、という誰もやらないような企画です(^^;
果たして誰も降りない秘境駅には何があるのか?
少し長いですが白河の関越えをたっぷりとお楽しみください(^^)/ 動画内で使われているGoogleマップの画像の権利はすべてGoogleに帰属します(地図データ ©2023 Google)

Comment