0:00 オープニング
0:31 建築家を目指した理由は?
2:24 大学時代の学び
5:52 転機となった2つの作品
7:36 夢を叶えるためのアドバイス
昭和女子大学にはさまざまな分野で高い専門性を持つ教員が数多く在籍しています。その中から、学内外から注目を集める教員をご紹介。気になる授業の内容や教員の研究テーマ、人間的な個性をクローズアップします。
今回は昭和女子大学出身で建築家として2020年ドバイ国際博覧会日本館、東急歌舞伎町タワーなど大規模プロジェクトを次々と手がける永山祐子さんが前後編登場。後編では永山さんの昭和女子大学生時代のエピソードや建築家としてのキャリアをどのように形成してきたのかについて伺います。
★S-TV内の記事はこちら!
https://content.swu.ac.jp/stv/2023/07/nagayama02/
★前半はこちら!
https://youtu.be/dZrw5BSQ3Ew
昭和女子大TVは、時事的なテーマを取り上げたオピニオン企画、坂東理事長による対談セッション「Mariko’s New Step」、企業や地域との活動など、リアルタイムで動画にしてお届けします。 この昭和女子大TVを通して、昭和女子大学のみならず、世界中の女性や若者をエンパワーすることができれば幸いです。
🌟昭和女子大TVはこちら
https://content.swu.ac.jp/stv/
🌟昭和女子大学
https://www.swu.ac.jp
#永山祐子 #環境デザイン学部