非密着音声なので、音量等には十分にご注意ください。
東北新幹線、東北本線、大船渡線 一ノ関駅の自動放送・発車メロディーです。
新幹線ホームの自動放送は、2021年1月23日頃にHOYA合成音声に更新されたため、現在は聞くことができません。
発車メロディーは在来線ホームで「Water Crown」のフェードアウトバージョン、新幹線ホームで「夕暮れ時はさびしそう」を使用しています。
また、在来線ホームの接近放送の冒頭は藤沢駅4番線と同じ楽曲が流れます。正式名称は不明ですが、ここでは一部で呼ばれている「Humpty Dumpty」として扱っています。
在来線ホームはフルコーラス固定で、ワンマン列車で車掌が不在でも勝手に鳴ります。
新幹線ホームは輸送主任が扱います。余韻切りが非常に多く、2コーラス目はほぼ入りません。
かつては1番線ホームのみ音量が小さかったのですが、現在はどのホームも音量がとても大きいです。また、1番線ホームのみ発生していた頭欠けの現象は現在は解消されています。
おまけの発車ベルは滅多に扱いません。
駅員放送の案内チャイムの音は、現在は4点チャイムに更新されています。
東北新幹線 放送・メロディー集
東京駅→準備中
上野駅→ https://youtu.be/scckVDn-PWg
小山駅→ https://youtu.be/Y07ixw4v9bM
宇都宮駅→ https://youtu.be/yflCM_VLoyE
那須塩原駅→https://youtu.be/_BZpCxbo-qs
新白河駅→ https://youtu.be/vQoRNVk91RA
郡山駅→https://youtu.be/HxEbKOixLaE
福島駅→ https://youtu.be/YxLKYwVZqKU
白石蔵王駅→https://youtu.be/gjGKovqWaLo
仙台駅→https://youtu.be/bZQRZxUNB2g
古川駅→https://youtu.be/mWigaNQyok8
くりこま高原駅→ https://youtu.be/HVtscnihbvs
水沢江刺駅(旧)→ https://youtu.be/dQsXZSdfADE
水沢江刺駅(新)→ https://youtu.be/IoXxrlM5dj8
北上駅→https://youtu.be/aIVV_ybUZ_E
新花巻駅→ https://youtu.be/41TgQX2sFmQ
盛岡駅→ https://youtu.be/areSaTSX_vM
いわて沼宮内駅→https://youtu.be/Q1d_UJwdNbM
二戸駅→https://youtu.be/Ie8v_K_i7FM
八戸駅→https://youtu.be/eePze5c6oBo
七戸十和田駅→https://youtu.be/QFPhJfq-eas
新青森駅→https://youtu.be/FguROpnphnk