MENU

Fun & Interesting

【偉人物語】不条理を生きて✦アーレントの人生【哲学解説】

とりもん 8,769 4 months ago
Video Not Working? Fix It Now

ハンナ・アーレント(Hannah Arendt)の人生を物語風に解説します。 『全体主義の起源』で知られる政治哲学者。 彼女は、どのような人生を歩んだ人間だったのでしょうか? 【関連動画】 ヤスパース: https://youtu.be/bCLzYDzHrVw ハイデガー: https://youtu.be/wO2JiPpBtUA 【推し偉人】再生リスト https://youtube.com/playlist?list=PLIV9e_YR8MJ0A0vKheNepiPpNf-VdmFLh 【目次】 00:00 - 序幕 03:45 - 第一幕 ユダヤ人であること 05:26 - 第二幕 美しいグリューネ 07:41 - 第三幕 奪われた者たち 12:38 - 第四幕 全体主義の起源 17:22 - 第五幕 決着 22:40 - 終幕 26:59 - おわりに 【参考文献】 ※この動画は下記の文献を参考にし、可能な限り事実を尊重するよう心掛けてはおりますが、物語としての文脈を優先して、エピソードの恣意的な選定や憶測・脚色が含まれています。包括的で正確な事実情報をお求めの向きには、文献を直接ご参照頂くことを推奨します。 - アレント, ハンナ. (2023). 人間の条件 (牧野雅彦, Trans.). 講談社学術文庫. - 太田哲男. (2001). ハンナ=アーレント 人と思想180. 清水書院. - 矢野久美子. (2014). ハンナ・アーレント:「戦争の世紀」を生きた政治哲学者. 中央公論新社. 【素材】 - BGM:クラシック名曲サウンドライブラリー, URL = http://classical-sound.seesaa.net/ #歴史 #哲学 #解説 【追伸】 エピソードが多すぎて大変だった。盛り込めなかった話も魅力的だったので、いつかお伝えできたらいいなと思います あと録音機材変えたんですが、音質大丈夫そうですか…?

Comment