MENU

Fun & Interesting

日本人はあまり行かない!?ドイツ東部の隅っこを巡る旅

Video Not Working? Fix It Now

アホイ 今回はドイツ東部の隅っこを巡る旅です。 ドイツ旅行をしてもなかなか足を運ぶエリアではないのではありませんか? 1.ラコツ橋 クロムラウシャクナゲ公園に架かる19世紀に作られた橋。 橋の曲線美が美しく、池に映る影で正円形に見えるのですが、今回は池が凍っており見れず… 4月から12月までは蒸気機関車が運行します。 ヴァルドアイゼンバーン ↓蒸気機関車のWEB↓ https://www.waldeisenbahn.de 2.バウツェン スラブ語ではブディシン レストラン バウツェンのマスタードショップレストラン Bautzener Senfstube 住所Schloßstraße 3, 02625 Bautzen ローストポークはめちゃくちゃ美味しかったです。 シュニツェルも推しのようでした。 3.オーバークンナースドルフ 外壁がスレート葺の家が立ち並ぶかわいい町?村? 4.オイビン チェコとの国境に近い岩山の上に建つ廃墟城 カレル4世も滞在したことがあります。 城と修道院のWEB↓ https://burgundkloster-oybin.com/cs/uvodni-stranka/ 蒸気機関車情報↓ https://www.zittauer-schmalspurbahn.de #ドイツ #海外旅行 #ひとり旅

Comment