【#54】 八女茶発祥の地、福岡県八女市黒木町にある霊巌寺(れいがんじ)の「奇岩」と「座禅岩」の空撮動画です。
撮影日:2020年4月25日 / 5月7日
■ ウィキペディアより
「霊巌寺(れいがんじ)は、福岡県八女市黒木町笠原に所在する臨済宗妙心寺派寺院。山号は大端山。本尊は千手観音。開山は八女茶の起源をつくった「栄林周端」開基は松尾久家。筑後三十三観音霊場満願(33番)札所。境内一帯の奇岩は福岡県指定天然記念物」
■ 空撮のご依頼は、ヤマガ空撮へ。
http://ymg-aerialshoot.com/
■ チャンネル登録も、よろしくお願いします。
Please subscribe to my channel.
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ymgaerialshoot
#八女市 #霊巌寺の奇岩 #座禅岩 #ドローン空撮 #mavicmini #ヤマガ空撮