MENU

Fun & Interesting

定番シリーズ!伊予ヶ岳➡富山 南房総市営バス トミー号利用

ハイクで富士山 68 lượt xem 5 days ago
Video Not Working? Fix It Now

富士を見る山歩きの定番シリーズです。
比較的に人気のあるコースを選定しております。

0:11 概要説明
1:01 岩井駅
3:58 伊予ヶ岳
11:11 富山北峰展望台
16:00 林道に下山

今回は千葉県の定番コースです。
ポイントは先にバスのトミー号に乗車して、伊予ヶ岳を先に登る事です。
今回利用したバスは、JRとの接続が良いです。
また伊予ヶ岳から富山に向かう車道歩きも、富士山に向かって歩けます。

伊予ヶ岳では今回は周回コースにしましたが、ピストンで良いと思います。
周回コースも鎖場同様の危険があるし、短時間で済むからです。
先に登る事で人が少なく、鎖場での混雑も以前ほど無い事もあります。

富山では南峰は展望が無いので、立ち寄る必要は無いです。
南峰に立ち寄る場合は、福満寺へ下山した方が早いです。
南峰に立ち寄らず、北峰から尾根コースを辿っても良いでしょう。

下山する前に、JRの時刻は確認した方が良いです。
日中は1時間に1本しかありません。

山行日は、2025年2月9日です。
この日は素晴らしい天気で、富士山が良く見えました。
この山域は私と相性が悪く、何回も行ってやっと良い日に当たりました。
千葉県から富士山を狙うのは、なかなか難しいです。
天気予報・ライブカメラ活用しましょう。

皆さんの参考になれば幸いです。
それでは次回をお楽しみに!

Comment