今回は山梨県、富士五湖の一つ西湖にある自由キャンプ場でキャンプをしてきました。
仕事終わりの金曜日の夜、美味しいお酒とご飯を食べながらゆっくりして頂ける動画をお届けできればと思っています。
自由キャンプ場は西湖の中でも湖畔でキャンプができるサイトで、キャンプサイトからの西湖の景色は最高です。
GW前に来たのですが、ソロキャンプをしている人も多く、自分もゆっくりしたソロキャンプをすることができました。
今回は3500円で宿泊できましたが、西湖のキャンプ場の中でもロケーションとテントの設置のしやすさから、かなりおすすめのキャンプサイトだと思いました。
また、天気は終始曇りでしたが、風があまり吹いてなくて過ごしやすいソロキャンプになりました。
今回もいつもメインテントはDODのテント「ソロソウルウォウウォウ」で、インナーテントにDODのワンタッチテント「カンガルーテントS」を使用しました。
また、今回はFUTURE FOXの焚き火台を新しく購入し、焚き火を楽しみました。
マルチグリドルでハッシュドポテトとみたらし団子の肉巻きを作り、夜はスパイスカレーを作りました。
今後はもっとマルチグリドルでのレシピを練習していきたいと思いました。
メスティント固形燃料で炊いたご飯は少し水っぽかったのが残念でした…(笑)
今後は長野県の無料キャンプ場を探したり、今まで使っていなかったキャンプ道具なども使っていければと思っています。
This time, we went camping at Jiyū Campsite in Saiko, one of the Fuji Five Lakes, in Yamanashi Prefecture.
I hope to bring you videos that will help you relax while enjoying some delicious drinks and food on a Friday night after work.
Jiyū Campsite is a site where you can camp on the shore of Lake Saiko, and the view of Lake West from the campsite is the best.
I came before Golden Week, and there were many people doing solo camping, so I was able to have a relaxing solo camping experience as well.
This time I was able to stay for 3,500 yen, and I thought it was a highly recommended campsite among the Saiko campgrounds due to its location and ease of setting up a tent.
Also, although the weather was cloudy the whole time, the wind wasn't blowing too much, making it a comfortable solo camp.
This time as well, I used DOD's ``Solo Soul Wow Wow'' tent as the main tent, and DOD's one-touch tent ``Kangaroo Tent S'' as the inner tent.
Also, this time we bought a new FUTURE FOX bonfire stand and enjoyed the bonfire.
I made hash browns and mitarashi dango meat rolls on a multi-griddle, and at night I made spice curry.
In the future, I would like to practice making more recipes using the multi-griddle.
Unfortunately, the rice cooked with Mestint solid fuel was a little watery...(lol)
【キャンプギア】
テント:DODテント ソロソウルウォウウォウ
インナーテント:DODワンタッチテント カンガルーテントS
エアーマット:コールマン(Coleman)
シェラカップ:キャプテンスタッグ(サイズ感大きめ)
ガスバーナー:SOTOレギュレーターストーブ(SOTOシングルバーナー)
焚き火台:FUTURE FOX
テーブル:天板は自作です。
チェア:ニトリ
ガスランタン:SOTOガスランタン
LEDランタン:ベアボーンズ
ペグハンマー: ダイソーで購入(100均キャンプギア)
薪割り用ナイフ: ダイソーで購入(100均キャンプギア)
着火剤: ダイソーで購入(100均キャンプギア)
メスティン: ダイソーで購入(100均キャンプギア)
ウォーターサーバー:ダイソーで購入(100均キャンプギア)
ダッチオーブン: ダイソーで購入(100均キャンプギア)
【目次】
0:00 ダイジェスト
0:47 西湖自由キャンプ場到着
1:31 DODテント「ソロソウルウォウウォウ」設営
4:17 DODワンタッチテント「カンガルーテントS」設置
4:30 コールマン エアマット設置
4:52 レイアウト開始
7:35 ベアボーンズLEDエジソンランタン設置
7:53 FUTURE FOX焚き火台設置・組み立て
9:11 薪割り
9:53 湖畔のキャンプサイトでゆっくり
10:32 コーヒータイム
11:59 マルチグリドルでみたらし団子の肉巻き
13:55 コールマン ルミエールランタン
14:22 SOTO ガスランタン
15:00 スパイスカレーに挑戦
15:13 メスティンと固形燃料でご飯準備
17:30 焚き火開始
19:52 マルチグリドルでハッシュドポテトに挑戦
21:30 就寝
21:58 西湖自由キャンプ場での朝
22:38 マルチグリドルでフレンチトースト
#ソロキャンプ #キャンプ #camping #solocamping