MENU

Fun & Interesting

秋の相模原茅ヶ崎線(柳島交差点→上溝交差点)

kanagawachigasaki 1,174 8 years ago
Video Not Working? Fix It Now

SONY HDR-AS300による自転車車載走行です。 撮影モードは、<MP4>PS:1920x1080 60p、です。光学手振れ補正弱(Stbモード)、で実施しています。 ホイール評価の合間にコース撮影、久しぶりに相模原茅ヶ崎線を走行してみました。 バイクは、CANNONDALE SUPERSIX HI-MOD TEAM、と、SPINERGY ステルスカーボンPBO チューブラー、の組み合わせです。 HDR-AS300の手振れ補正モードでこのコースを実施するのも初めてです。 GARMINの心拍時計を表示、スピードメーターはアベレージをモニター。バックミラーも装着しています。 スタートは国道134号線、柳島交差点です。ここから北上します。 寒川町、海老名市、座間市、相模原市、と通過します。 相模原茅ヶ崎線の終点は上溝交差点で、いつもだとJR上溝駅までを撮影に含めているのですが、 今回バッテリーが上溝交差点までしか持たず、中途半端な感じで動画が終了してしまっています。 ペースはほどほどで、アベレージも30km/hを保てたのはホイールのおかげであると考えています。 バッテリーは1時間少しで落ちたようですが、ペースに救われて上溝交差点までは何とか保てた形となっています。

Comment