MENU

Fun & Interesting

ー「ストーリーとしての競争戦略」楠木建、「世界標準の経営理論」入山章栄、「仮説思考」内田和成ー3名のビジネス書ベストセラー作家がなぜ人とは違う発想法が出来るのかを本音で語った爆笑トーク

内田和成チャンネル 34,500 11 months ago
Video Not Working? Fix It Now

ChatGPT時代に求められるアウトプット ー一橋楠木、早稲田入山、内田が3名で繰り広げる知的アウトプットについてトークバトルー 私の友人たちである一橋大学教授楠木建さんと早稲田大学ビジネススクール教授入山章栄さんを招いて実施した「アウトプット思考」発刊記念パネルディスカッションです。 各人が言いたいことをいっていて、それでいてアウトプットとは何かについて本質的な議論を繰り広げたので、自分で言うのも何ですが、むちゃくちゃ面白いです。 1時間半と長いので目次を参照しながら興味あるところをご覧下さい。 目次 00:00    紹介 01:11   ChatGPTの活用方法 16:04    クリエイティブな仕事をするには 27:48    アウトプットで意識していること 47:54   三者三様のインプット方法 01:02:04  最小のインプットでアウトプットを最大化する 01:08:37  3人の興味関心の違いが大きすぎる話 01:24:41  アウトプットの消化方法 個人的には 20:30   入山先生はなぜ人気があるのか? 45:19  楠木建さんの『黒い巨塔作戦』(白い巨塔のもじり) 01:12:52 問いを持つ楠木建さんと問いを持たない入山章栄さん 01:17:35 喜びのツボが川上の内田、川中の楠木、川下の入山という「多摩川理論」by楠木先生 あたりが皆さんへのお薦めです。良かったら、そこから見て下さい。 書籍『アウトプット思考』に興味を持たれた方はこらのamazonのURLからどうぞ。 https://www.amazon.co.jp/dp/4569846882 本動画は2023年10月4日に渋谷スクランブルスクエアのQWSで実施したイベントからQ&Aパートをカットしてアップしました。 司会進行は私の教え子の 猪奈々美(いのななみ)さん にお願いしました。 今回はいつものTeam Uchidaではなく、 動画撮影 RopEarさん https://ropear.net/ 動画編集 DELTRIBEの寺田泰さん https://www.deltribe.com にお世話になりました。 また書籍編集でお世話になったPHP研究所の吉村さん トークの会場を提供頂いた渋谷QWS(キューズ)さんにもお礼申し上げます。 ありがとうございました。

Comment