ごあいさつ
笑福亭 松喬
昭和44年1月18日に
故 笑福亭 松鶴に六番目の弟子(現在は四番目)として入門をし、今年で28年目になります。私の様な者に弟子は来ないだろうと、思っていたのが、入門十三年目で三喬が、その後 遊喬、生喬、喬楽、右喬と五人の弟子が入門いたしました。
噺家は何年経っても一生修行といわれます。
松喬一門は、富士山で例えればまだまだニ合目から三合目と言う所です。
これからも皆様方のご支援の程宜しくお願いいたします。
一門が、大好きで
第一回目の一門会が、
ワッハ上方の演芸ホールで開催された喜びが、
46歳のこの日の松喬さんのマクラから伝わってきます。
六代目笑福亭 松喬
公式チャンネル
平成8年12月17日
ワッハ上方
第一回笑福亭 松喬一門会より
「尻餅」
お三味線 桑原あい子