こんにちは
今回は日陰の庭のグランドカバーを
玉竜から苔に植え替える様子をご紹介させて頂きます。
グランドカバーにも色んな種類があり
我が家でも草丈が少しあるものや、花が咲くものなど
沢山の種類を植えています。
その中でも、特に草丈が低くある程度の面積を
圧迫感無く埋められる上に、お手入れが不要な苔は
とても使いやすく、最近徐々に面積を増やしています♪
苔と言うと和風のイメージがありますが
意外とナチュラルで、他の植物との馴染みもよく
リーフ類が多い我が家のシェードガーデンには
欠かせない存在になって来ました。
この動画で少しでも苔の魅力をお伝えできたら嬉しいです(^^*)
Instagram : rui_rose.garden