窓に何をかけようか…
意外と悩みがちですよね。
「ブラインドやロールスクリーンもいいけど、よく分からないからカーテンでいっか…」
こんな感じでカーテンが多くなっていると思います。
窓装飾はデザインもそうですけど適材適所が基本なので、いろんな窓装飾の特徴を見た目も合わせて紹介していきます!
----------------------------------
【チャンネル登録してね!】
https://www.youtube.com/@interior059?sub_confirmation=1
----------------------------------
【目次】
00:00 今回のテーマ
01:12 窓装飾のためのモデルルーム作成
03:55 ホワイトゾーン:掃き出し窓
06:29 グリーンゾーン:腰窓・スリット窓
13:13 グレーゾーン:高窓
14:45 ブルーゾーン:出窓
17:40 レースの役目を果たすには…?
20:06 まとめ
----------------------------------
【関連】
●カーテンは○○に合わせるとまとまりやすい!少しだけ広い視野で見るのがコツです!
https://youtu.be/Eqn6jRd2mCA
●柄付きカーテンはココに注意!無地が好きな人は逆の発想に気を付けて!
https://youtu.be/m31FLLAb8kA
●【ガラッと変わる!】インテリア初心者さんほど意識すべき大事な5か条!
https://youtu.be/bwcjKlKKklU
●タチカワブラインド(バーチカルブラインド レース付き)
https://www.digicata.blind.co.jp/ld2201/book/index.html#target/page_no=174
●タチカワブラインド(ロールスクリーン ダブル)
https://www.digicata.blind.co.jp/rs2111/book/index.html#target/page_no=312
●サンゲツ(調光ロールスクリーン)
https://contents.sangetsu.co.jp/digital_book/rbcollection1/
●サンゲツ(プリーツスクリーン)
https://contents.sangetsu.co.jp/digital_book/rbcollection1/
●トーソー(ローマンシェード)
https://www.toso.co.jp/ebook2021/romanshade/html5.html#page=1
●SNS・ショップはこちら
https://lit.link/interior
----------------------------------
#カーテン #ブラインド #ロールスクリーン