提供:味の素株式会社
必要な栄養素からレシピが検索できる
⬇︎「ツジツマシアワセ」はこちらから⬇︎
https://tsujitsumashiawase.net/?utm_source=kol_sakura&utm_medium=youtube&utm_campaign=202411
ーー
このレシピは
ツジツマシアワセの基準で
・塩分
・飽和脂肪酸
・野菜の量
・タンパク質
全ての基準を満点合格した
ゴールデンバランスのレシピです!
⏬ カレーの材料【2人前】 ⏬
玉ねぎ 1個(200g)
鶏もも肉 1枚(皮を剥いた状態で300g)
トマト 2個(300g)
ニンニク 2片(15g)
生姜 10g
カレー粉 大さじ2
油 大さじ1
■調味料■
塩 1.2g(1つまみと少々)
減塩鶏ガラスープの素 小さじ2.5
水 150ml
■キャベツの甘漬け■
キャベツ 200g
砂糖 小さじ1(もみ込み用)
酢 大さじ3
蜂蜜 大さじ1
昆布 2g
** 作り方 **
**1.野菜の下処理**
・玉ねぎはみじん切りにし、
レンジ600Wで3分加熱
・ニンニクと生姜はみじん切り
・トマトは細かく切る
**2.鶏肉の下処理**
・皮を手で引っ張って剥がす
・余分な黄色い油や血合いを取る
・一口サイズに切る
**3.カレーを作る**
・フライパンで玉ねぎを10分炒めて飴色に
・ニンニクと生姜を加えて香りを出す
・鶏肉と塩を加えて火を通す
・カレー粉を加えてスパイスを香らせる
・トマトを加えて水分を飛ばす
・水と鶏ガラスープの素を加えて5分煮込む
**4.キャベツの甘漬け**
・キャベツを繊維を断つように千切り
・砂糖でもみ込み、10分置く
・水気を絞り、調味料と和える
**5.盛り付け**
・ご飯にカレーをかけ、キャベツの甘漬けを添える
今日のレシピのポイントは:
1. 鶏肉は皮を取ることで低カロリーに
2. 玉ねぎはしっかり炒めて甘みを出す
3. トマトをたっぷり使い、自然な旨味を出す
4. キャベツは砂糖もみで青臭さを取る
外食続きのリセットに最適な、
栄養バランスの整った一品です。
ご飯は白米と玄米を1:1で炊くとより健康的に!
#PR #味の素KK #ツジツマシアワセ