ダイソーさんから神アイテム登場!
盛れるペイントが新発売。デコボコベースの代用として使えます。
早速使ってみたけどいい感じです。
今回は鉢もペイントも、筆やその他すべて百均アイテムを使ってリメ鉢を作りました。
ペイントの使い方、デコボコベースとの比較、ぶきっちょさんでもできるデコボコのつけ方のコツ、その他アイテムを使ったアレンジ方法などお話ししています。
そのほかに、百均アイテムを駆使してザラザラベース風にするコツや、DAISO素焼き鉢の鉢底穴の広げ方なども。
※ザラザラベース、デコボコベース、パリパリベースはニッペホームプロダクツの商品です。
【目次】
0:41 モルタルコンクリート風塗料とは
2:12 百均アイテムでザラザラベース風にするコツ
4:19 ダイソー素焼き鉢の鉢底穴が小さい問題を解決する
6:50 モルタルコンクリート塗料実演
9:00 塗るときのちょっとしたコツ
10:59 一瞬で乾かす方法
11:19 仕上がり感チェック
12:11 ふちをデコってみる
16:40 少しだけエイジング加工(DAISO防カビ水性塗料チョコレートブラウン使用)
20:18 完成したので何か植えてみます
【関連動画】
https://youtu.be/6XeeXOa2nlQ?feature=shared
https://youtu.be/CFXOicVmn08
https://youtu.be/O7OnESxcPng
https://youtu.be/TY2R-BTJ30g
https://youtu.be/hPHB3Pvqtd4
https://youtu.be/6EP7OAJrixY
https://youtu.be/khcgdXR2fvo