MENU

Fun & Interesting

ウェーランド経済書とは? 福澤諭吉が戦争中も講義していた本(池田幸弘)

Video Not Working? Fix It Now

慶応4年5月15日、上野戦争の混乱の最中であっても福澤諭吉は塾生とともに講述を続けました。その時に読んでいた「ウェーランド経済書」とはどんな本だったのでしょうか。経済学部・池田幸弘教授が解説します。 ★第1回企画展「慶応四年五月十五日――福澤諭吉、ウェーランド経済書講述の日」詳細 https://history.keio.ac.jp/?page_id=110 ★塾史展示館への入館方法・開館時間等の情報はHPでご確認ください。 https://history.keio.ac.jp/ ★塾史展示館ミニレクチャーシリーズ 再生リスト https://youtube.com/playlist?list=PL5deMGgUdw6crj5f1PMsNOhXXv-n3F-yi 00:00 オープニング 00:23 フランシス・ウェーランドとは? 02:17 ウェーランドの書物と慶應義塾 03:32 「伝説」を今日に伝える掛け軸 05:14 ウェーランド経済書におけるキリスト教・神 08:55 ウェーランド経済書のもう一つの特徴 10:22 ウェーランド経済書の翻訳 13:52 小幡篤次郎について

Comment