動画をご視聴いただきありがとうございます🌿
▽初心者さん向け システム手帳のはじめかた▽
https://www.youtube.com/watch?v=49SfcRcjFLE
今回は、上記動画の続編になります。
システム手帳初心者さん向けの
おすすめモデルのご紹介動画です📚✨
今回も長めの動画になりました。
ゆっくりタイムに楽しんでいただけましたら幸いです☕️🌿
🌿リクエストのあったシステム手帳リフィルの保管方法についてはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=_V0Agvx_7P4
□□ メニュー □□
0:00 スタート
0:44 #1 amifa カスタムノートシリーズ
3:24 #2 TSUKURIRO
5:33 #3 マークスのシステム手帳
7:59 #4 CLIP BOOK
10:08 #5 マルデン
12:35 #6 ロロマクラシック
16:01 #7 PLOTTER
□□ 補足 □□
▷ロロマクラシックの付属リフィルは、紙質は良いのですが
万年筆インクはしっかり裏抜けします。
▷マルデンのサイズとカラーについて
簡潔に「ミニ6」「M5」と説明していますが
正式なサイズ名は ミニ6 → スモール M5 → ミニ です。
カラーの正式名称は以下の通りです。
茶色 → オークル
グレー → ストーン
パステルカラーのピンク → ローズ
パルテルカラーのパープル → オーキッド
商品を探す時は気を付けてください🍀
□□ 商品情報 参考 □□
🌿セリア amifa カスタムノートシリーズ
(公式サイト)
https://www.amifa.co.jp/special/custom-note/
🌿ツクリロ
https://amzn.to/2IIvfA2 (A5サイズ)
https://amzn.to/3mlQrut (B6 バイブル サイズ)
セットの無地リフィルは手作り感があるものです
(パンチ穴があまりシャープな感じではないです)
個人的にはジッパーポーチ2つのセットなどを選ぶのがおすすめです🌿
🌿マークスのシステム手帳
https://amzn.to/367vU7a (HB×WA5サイズ)
https://amzn.to/2K2Nn8l (A5サイズ)
🌿マルデン
https://amzn.to/3oGd6SK (バイブルサイズ)
https://amzn.to/3nrL51j (スモールサイズ ※ミニ6)
リンクはミント色ですが、動画に登場する茶色はオークルというカラー名です。
https://amzn.to/2K0fuVF (ミニサイズ ※M5)
リンクはローズ色ですが、動画に登場するのはネイビーです。
🌿ロロマクラシック
https://amzn.to/33iXi0e (バイブルサイズ 15mm & 24mm)
https://amzn.to/2HGs5MM (M5)
※動画で登場するのはナガサワ文具センターさんオリジナルの
プルーニャというカラーです
🌿PLOTTER リスシオ
https://amzn.to/37bsDTC (A5サイズ)
https://amzn.to/3fAR4O0 (ナローサイズ)
※リンクはワインカラーですが、
動画で登場するものはブラウンです
上記はAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
□□ おすすめ関連動画 □□
▷初心者さん向け徹底解説!システム手帳のはじめかた
https://www.youtube.com/watch?v=49SfcRcjFLE
▷システム手帳6穴パンチ レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=2_tONw-7a40&t=32s