梅雨の合間の晴れの日に、堤防へぶっこみ釣りに行ってきました。
2日かけての釣行で青イソメを餌にして念願の真鯛を釣ることができました。サイズはまだまだ小さいですが、私にとっては満足のいく釣果になりました。釣れた新鮮な真鯛は海鮮丼やお味噌汁にして美味しくいただきました。また、動画にはありませんが、釣れたカワハギは煮付けにしました。肝が濃厚で最高でした。ぶっこみ釣りは何が釣れるか分からないところが醍醐味ですよね。思いもしない高級魚が釣れて楽しいです。
では、どうぞごゆっくりとしていってください。
【日本の釣りメンバーシップ】
https://www.youtube.com/channel/UCNehXgmNwupHcMdVJnwA0Tg/join
【注意事項】
場所に関する質問には返答いたしかねます。場合によっては削除させていただいております。ご了承ください。
【タックル】
ロッド : メジャークラフト ソルパラ SPX-832MW
リール : シマノ 21アルテグラ4000XG
ライン : よつあみ エックスブレイド スーパー ジグマン X4 2.5号
ハリス : シーガー グランドマックス 8号
針 : がまかつ 管付丸セイゴ 12号
オモリ : 第一精工 釣り用オモリ ゴム管入リ 13号
#釣り #ぶっこみ釣り #餌釣り #日本の釣り