人気上昇中のサヌールエリアでリゾートも街歩きも楽しめるハイアットリージェンシーバリ滞在記 #バリ #サヌール #サヌール港 #ハイアットリージェンシーバリ #リージェンシークラブ
2度目のバリ島はサヌールエリアを拠点にしました。
日本人移住者にも人気のエリアで
バリ島のリゾート開発はこのサヌールからスタートしたそう。
2024年6月に大型商業施設ICON BALIも出来、
これから国際病院もオープンするということで
移住目的だけではなく、人気が高まりつつあるエリアです。
バリは今渋滞がひどくてどこにいくにも
時間がかかるので、ヌサドゥアとかに泊まると
ホテルだけを楽しむことになりますが、
サヌールだと、ホテルから外に出て街があるので
レストランやカフェを楽しんだり
地元のスーパーにいったりすることもできます。
今回はレンボンガン島に行くためのフェリー乗り場に
向かうのに、時間が読みやすいことと、
スミニャックやクタは夕日が見どころですが、
バリ島で朝日を見たかったので東側のサヌールに
宿泊してみました。
サヌールにもいくつかのラグジュアリーホテルがあります。
インターコンチネンタルも気になるところですが、
ハイアットリージェンシーバリはバリの建築様式がしっかり
際限されていること、隣のアンダースがコンテンポラリーなので
両方味わえること、ラウンジが充実していること、客室は
日本人デザイナーが手掛けていることなどから選びました。
お値段もサービスレベルからすると割安だと思います。
宿泊される場合は、リクエストとして
「ビーチに近い部屋」を希望されるといいと思います。
3つの棟があるのですが一番奥はちょっと歩くのが大変でした。
プレミアムルームはガーデンがあるため各ウイングの1階に配置されていて、一般客室はバルコニーが付いた2階または3階になっているようです。
アイコンバリまではgrabで260円、レンタル自転車は敷地の中は最低2ドル以上の利用でレンタル可能、街のレンタル自転車屋さんは300円くらいで借りられます。
ぜひ拠点にしてみてくださいね。