ベルリンの中心部にはプロイセン王国やドイツ帝国の居城となるベルリン王宮がありました。
しかし第二次世界大戦によって甚大な被害を受けて戦後に撤去されています。
東ドイツ時代には、人民議会が入る共和国宮殿が跡地に建てられていました。そんな共和国宮殿もドイツ統一以降に役割を失った共和国宮殿は利用されることなく撤去されました。そして跡地にベルリン王宮が再建されることになったのです。
現在では大学のの施設や民族博物館などが入る複合文化施設となっており、「フンボルトフォーラム」と呼ばれています。
●ベルリン王宮 (フンボルトフォーラム) / Berliner schloss (Humboldt Forum)
アドレス: Schloßplatz, 10178 Berlin
最寄駅:地下鉄U5「Museumsinsel」駅
入館料: 無料 (展示によっては有料チケットが必要。)
展望スペース: 3ユーロ
開館時間:10:30〜18:30
休館日:火曜日
(2025年2月現在)
ベルリン王宮 についてはこちらの記事で紹介しています。
https://doitsu-dayori.com/1039/berliner-schloss/
ドイツ便りでは、旅行に役立つドイツの観光情報を紹介しています。
https://doitsu-dayori.com
ベルリンでの個人ガイドを行なっていますので、お気軽にお問い合わせください。
https://doitsu-dayori.com/contact/
#ベルリン #ベルリン観光 #街歩き #ドイツ