MENU

Fun & Interesting

須磨寺のご紹介

須磨寺小池陽人の随想録 30,629 lượt xem 5 years ago
Video Not Working? Fix It Now

【須磨寺のご紹介】[公開収録]

須磨寺は歴史が大変古く、西暦886年(仁和二年)、平安時代からこの地にあるのですが、度重なる天災人災によって資料のほとんどが消失してしまっています。

そんな須磨寺にまつわる、
代表的な縁起(社寺の起源・由来)のお話と、
須磨寺にゆかりのある「須磨琴」、「須磨のお太師さん」、
源平合戦「一の谷の合戦」で有名な熊谷直実と平敦盛のお話に出てくる「青葉の笛」、そして、須磨寺にあるオモシロイ石碑のことなどについて、ご紹介させていただきました。

須磨寺には信仰、歴史、文化があり、そして、ふっと笑えて気持ちを和ませるおもしろい所もあったりと、多面的な要素のあるお寺です。

そのことを改めて知っていただけたらと思います。

【毎月、須磨寺にて法話をさせて頂いております】
毎月18日の10時からの護摩祈祷と写経会、20日と21日は11時半から奥の院にて、そして、21日は14時から護摩祈祷をさせて頂き、法話をさせて頂いております。

【須磨寺オフィシャルサイト】
http://www.sumadera.or.jp

【須磨寺 不動護摩供のご紹介】
https://youtu.be/2VMi_8Q0E6g

【須磨寺「須磨の火祭り ~柴燈大護摩供 火生三昧火渡り修行~」】
https://youtu.be/Anuz33ymMeM

【須磨寺:四万六千日 みあかり観音 灯明会】
https://youtu.be/iK7wWyAFeio

【須磨寺音楽法要祭「夜音2017」】
https://youtu.be/FhhOh06nVkw

【経木供養所「八角堂」落慶法要:大本山 須磨寺】
https://youtu.be/vB2fvcpuuZs

■楽曲提供:小馬崎達也
Official site:http://www.mt8.ne.jp/~pangaea/
Youtube Channnel:https://www.youtube.com/user/PangaeaMusicFarm

#須磨寺 #法話 #小池陽人の随想録 #仏教 #教え

Comment