こんにちは。てぃーざっくです。
今回は難しく見える立体刺繍を簡潔に解説してみました。
みんな大好きいちごのモチーフ。
そしてステッチ自体は覚えると意外と簡単です。
実際、私も立体刺繍を初めてしてみたのは実は半年ほど前のこと。。。
正直最初は私も「この解説何言ってんだ?」状態でした。
そこから自分の中で噛み砕いて
私なりにわからなかった点や、きっとこう解説するとわかりやすいだろうなという
コツを取り入れて動画を作ってみました。
今まで立体刺繍をしてみたかった方も、してみたけど正直意味が分からなかった方も
この動画を見ながら一緒にチャレンジしていただけたら嬉しいです(^-^)
【材料】
・刺繍枠(何センチでも使いやすいものでOK)
・お好きな布
・お好きな刺繍糸3色
(動画内では25番刺繍糸を使っています)
・綿
・チャコペン
・はさみ
+
≪≪≪!!!私は出来るという気持ち(^^)/!!!≫≫≫
※追記
本編は刺繍糸4本取りと3本取りで刺繍していますが、お好きな本数で構いません。
刺繍するモチーフの大きさや、自分のやりやすい本数に変更しながら試してみてください。新しい発見につながるかもしれませんね。
🐻 Instagram : https://www.Instagram.com/tzac.made
🐰 Twitter : https://twitter.com/tzac_oyuka
🛒 online store : https://tzac.theshop.jp
(BASE(payID)は完成品、限定品の販売です)
🛒online store: https://minne.com/tzac
(ミンネは受注生産品の販売です)
#いちごの刺繍 #刺繍のやり方 #刺繍 #スタンプワーク #立体刺繍 #いちご #embroidery #embroiderydesign #handmade #てぃーざっくのねぐら
#stitch #embroideryforbeginners #strawberry #strawberry embroidery