MENU

Fun & Interesting

乳児院の職員として5年目~職員インタビュー~

Video Not Working? Fix It Now

社会福祉法人生活クラブ(生活クラブ風の村)の紹介をする「風の村つうしん」です。 Vol.45 乳児院の職員として5年目~職員インタビュー~ 社会福祉法人生活クラブ(風の村)は、約100事業所で2000人近い職員が働いている、千葉県最大規模の社会福祉法人です。 今回は、君津市の乳児院「はぐくみの杜君津赤ちゃんの家」に新卒採用で入職して5年目の、島名さんにインタビューしました。 なぜ、風の村の乳児院を選んだのか、乳児院の働き方、大変なこと、やりがいや喜びなどなど、リアルに語っていただきました。 乳児院に興味のある方、子どもに関わる仕事を検討している方は必見です! ぜひご覧ください! 00:15 自己紹介 00:21 養育支援員になった理由は? 00:36 赤ちゃんの家の魅力は? 00:53 風の村の良い所を教えて 01:52 赤ちゃんの家での仕事内容は? 02:15 具体的な勤務シフトを教えて? 02:52 この仕事のやりがいは? 03:10 この仕事で大変だったことは? 03:34 後輩との関係性は? 04:01 悩んだ時はどうしている? 04:24 養育支援員として大切なことは? 04:42 入職して5年目になって思う事 05:34 今後の目標や夢 風の村つうしんは、毎月色々な動画をUPしていきますのでお楽しみに! チャンネル登録をすると、新しい動画が公開された時にお知らせが届きます。 ぜひチャンネル登録お願いします。 風の村つうしんは、今後も色々な動画をUPしていきますのでお楽しみに! ●生活クラブ風の村 法人サイト https://kazenomura.jp/ ●生活クラブ風の村 採用サイト https://kazenomura.jp/recruit/ ●インスタグラム(リクルート) https://www.instagram.com/kazenomura.recruit/ ●フェイスブック(リクルート) https://www.facebook.com/profile.php?id=100035356146775 #生活クラブ #生活クラブ風の村 #福祉の仕事 #千葉県 #君津市 #児童養護施設 #乳児院 #はぐくみの杜君津 #養育支援員 #新卒 #コロナ禍 #就職活動 #施設職員 #子どもに関わる仕事 #orphanage #Children's Home **アール・ブリュット展開催のお知らせ** 2021年11月23日(火)~28日(日)佐倉市立美術館にて開催! 詳しくは以下サイトをご覧ください♪ クラウドファンディングサイト https://camp-fire.jp/projects/view/476835 寄付募集期間:2021年9月15日~10月22日 (※期間終了後も活動報告をしています。) アール・ブリュットFacebook https://www.facebook.com/kaze.art21 アール・ブリュットTwitter https://twitter.com/Kaze_ARTBRUT チェック&フォローお願いします!

Comment