MENU

Fun & Interesting

【氷上ワカサギ釣り】穂先の違いとワカサギをじっくりと味わう。

ツリタム 6,551 3 weeks ago
Video Not Working? Fix It Now

今回の動画は、平久江さんに教えてもらった穂先の違いを堪能したくてウズウズ...。 先調子と胴調子、自分が楽しいと感じる穂先はどちらなのか色々試してみました^^ 回遊パターンでも飽きない感じでコンスタンスに釣れて、めちゃくちゃ釣りを堪能できた釣行でした♪ 釣り中の撮影も楽しすぎて、ワカサギ飯が...orz 穴を開けてテントの中で釣りをする。 ワカサギに出会える喜び。 それだけで最高なんです^^ ワカサギ釣りの楽しみ方は人それぞれ。 今シーズンも色んな楽しみ方をめちゃくちゃ満喫していこうと思います🤣 皆さんと偶然お会いできるのも楽しみです^^ まったり楽しく観ていただけると幸いです。 ぜひぜひ、高評価・チャンネル登録よろしくお願いします^^ ------------------------------------------------------------------------ 【DAIWAクリスティア ワカサギAIR】 https://amzn.to/4fAEEDr 【DAIWAクリスティア アルミスプールAIR】 https://amzn.to/4hIbd4v 【VARIVAS桧原MAX可変ソケット<改>マーシャルアーツブルー】 https://amzn.to/4fgkf6R ※購入リンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています ------------------------------------------------------------------------ ツリタムロゴデザイン 【ぱつかるちゃー】 https://www.ptkabe.net/ アイコン・挿絵イラスト 【ちゃんさん(Twitter)】 https://twitter.com/chan_3ka7 ------------------------------------------------------------------------ 【ツリタム|公式ブログ】 https://www.tamnoblog.com 【X】 https://twitter.com/TuriTamHRF 【インスタグラム】 https://www.instagram.com/turi.tam/ ------------------------------------------------------------------------ #ツリタム #ワカサギ釣り #ワカサギ穂先

Comment