世界初!『もう我慢しなくていい!幸せのホイップ』
ずっと研究してきたホイップクリーム。
ついに奇跡が起きました。
乳製品、添加物不使用でも本物そっくりのホイップ。
今まで生クリームが食べられず、 我慢してきた誰かのお誕生日にどうか間に合いますように。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼私が食べてもらいたい人
━━━━━━━━━━━━━━━━━
□アレルギーで我慢してきた子どもさん!そしてもちろん大人の方々も!
□ダイエットで我慢している方々(ココナッツオイルは脂肪を燃焼させるスーパーオイル!)
□自分や家族のために「食」を大切にするみなさん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼幸せのホイップアンバサダー大募集♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アレルギーやダイエッター、添加物フリーのお友達、フォロワーさんがいらっしゃる方!ぜひご自身のSNSで <#森のコメパン製法 #幸せのホイップ> の2つを書いて投稿いただけたら嬉しいです。
日本中に「食べられる幸せ」を共に届けましょう!!
(※8月現在:130名以上のアンバサダーが参加! )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼レシピ(4号ケーキ1台分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米粉ペースト 50g(米粉15g:水40g)
無調整豆乳 100g(アーモンドミルクなど何でもOK)※ただし無調整のもの
無臭ココナッツオイル 75g
バニラエクストラクト 0.5g
塩 0.5g
メープルシロップ 9g~13g
\詳しい工程&使用した材料はブログで♪/
https://ameblo.jp/morinokomepan/entry-12615794540.html
\サルンポヮク「完全予約制コース料理」詳細はこちら/
https://salunpowaku.com
\Q&Aはこちら!/
https://ameblo.jp/morinokomepan/entry-12620417292.html
※※※作る前にご一読を※※※ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
このホイップは “ ココナッツオイルの温度変化 ” の関係で溶けやすかったり、固まったり、と扱いに『コツ』が必要です。そのコツをまとめましたのでぜひご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼成功の秘訣 <3つのポイント>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
①米粉ペーストをしっかり溶かす
②夏場は「冷房の効いた部屋」で作業する
③冷房の効いた部屋だと、常温では温度が上がりにくい場合が多い。「湯煎」を使って23℃手前まで上手く持っていく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ホイップ取り扱い説明書 <5つのポイント>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①基本は「すぐ食べる」※少量絞ったり、添えたりが◎
②冷たいものに塗らない、添えない(熱いものにもNG)
③後で食べる場合は『室内を涼しく保つ』or 『デコレーションが終わったもの』を冷蔵庫へ →固まりますが常温で柔らかく戻せばOK。
④基本「絞る」作業は直前に再度ミックスして理想の固さに調節。
⑤ケーキのデコレーションは必ず『冷房がよく効いた部屋』で行い、クリーム『完成直後にナッペ』する。「絞り」の直前に再度ミックスして理想の固さに戻すと綺麗にできる。
====================
「いいね」&チャンネル登録お願いします♪
インスタグラムもフォロー嬉しいです₍^^₎/
====================
【森のコメパンのいろいろ】
★チャンネル登録はこちら:https://youtube.com/c/森のコメパン
公式IG:https://www.instagram.com/morinokomepan/
公式BG:https://ameblo.jp/morinokomepan/
公式HP:https://imotarouashi.wixsite.com/morinokomepan
公式TT:https://twitter.com/morinokomepan
=====================
音楽:epidemic sound
撮影:松下高士
↓お仕事依頼はIGのDMからお願いします♪↓
https://www.instagram.com/matsu_takashi_/
=====================