MENU

Fun & Interesting

【甘酢あん】たっぷり根菜で体を内側から温める 鶏肉と根菜の甘酢あん【根菜レシピ】【今日のあと一品】【メインレシピ】

今日のあと一品 6,326 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

*チャプター* 00:00 今日は鶏肉と根菜の甘酢あん 00:30 ①鶏肉の下準備 01:36 ②野菜の下準備 04:59 ③鶏肉を焼き野菜にも軽く焼き目をつける 06:15 ④甘酢あんで味付けをして完成! 今回は鶏肉と根菜の甘酢あんをご紹介します♡ 根菜は食物繊維はビタミンが豊富だし 体をポカポカ温めてくれるよ🥰 優しい甘酸っぱさの甘酢あんがたっぷり絡んで お肉もお野菜もパクパク食べられます✨ 野菜を変更したり、お魚に変えても美味しいので 是非真似してみてください💕 「今日のご飯、あと一品どうしようかなぁ…」 なんて日に少しでもヒントになればと思います🥰 instagram▶@atohitoshina ======================== 【材料】 ○鶏モモ肉 1枚 300g *塩 小さじ1/2 *酒 小さじ1 *醤油 小さじ1 *生姜チューブ 小さじ1/2 ・片栗粉 大さじ1 ○れんこん 200g ・酢水(水1カップに対して酢小さじ1の割合) ○にんじん 1本 ○玉ねぎ 1/2個 ○さやいんげん 10本 ・油 大さじ1 【甘酢あん】 *水 50ml *酢 大さじ2 *醤油 大さじ2 *砂糖 大さじ2 *片栗粉 大さじ1/2 【作り方】 ①:鶏肉を一口大に切り、ポリ袋に入れたら*を入れてよく揉み込み置いておく。 ②:れんこんとにんじんは皮を剥いて1cm程度の半月切りにする。れんこんは酢水に浸けてアク抜きしておく。 玉ねぎは半分を4等分のくし切りにする。 耐熱ボウルにれんこん・玉ねぎ・にんじんを入れたら、ラップをし500Wレンジで5分加熱する。 インゲン豆は筋があればとり、半分にななめにきる。 ③:①の鶏肉に片栗粉をまぶしたら、フライパン油を大さじ1を入れ中火で焼く。鶏肉の両面に焼き色がついて火が通ったらチンしておいた野菜とインゲン豆を入れて軽く焼き色がつくまで炒める。 ④:甘酢あんの調味料をすべて混ぜ、片栗粉をよく溶いて回しかけ素早くかき混ぜて絡ませたら完成! ======================== BGM : DOVA-SYNDOROME

Comment